安全な食品を見分けよう

【無添加カレールーのおすすめ】市販カレールーは原材料,添加物がやばい?

投稿日:2019年4月20日 更新日:

こんにちは。カレー大好きでっぱ虫です。

でっぱ虫
カレーって作るのも楽だし、美味しいし、最高。

旦那 ブリ
僕もカレー大好き!

カレーを作る際に、カレールーを使用していると思いますが・・

 

そのカレールーの原材料って気にしたことありますか??
実は添加物がたっぷりって知っていました?
実は身体に悪い油が使われてるって知っていましたか?

でっぱ虫
え。

今回はカレールーに入っている危険な添加物の紹介と、本当におすすめできる無添加のカレールーを紹介します。

旦那 ブリ
無添加のカレールーでも、使われている油が悪かったり、化学調味料の代わりに、使用されているものが味覚をパーにさせてしまう危険性があったり・・・・

この記事では、無添加カレールーの選び方と本当に安全でおすすめできる無添加カレールーも紹介するよ!

 

おすすめの無添加カレールーを早く知りたい方は無添加カレールーの本当に安全な選び方から読んでも大丈夫です!

目次

スポンサードリンク

カレールーの原材料 添加物・油が危険?

某有名な会社のカレールーの原材料です。

原材料食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、食塩、でん粉、カレー粉、香辛料、白菜エキスパウダー、野菜ブイヨンパウダー、ポテトフレーク、ビーフブイヨン、ローストキャベツパウダー、たん白加水分解物(大豆)、ポークパウダー、酵母エキス、野菜ペースト、調味料(アミノ酸等)カラメル色素酸味料乳化剤香料、(原材料の一部にバナナ、りんごを含む)

赤文字が気になる原材料、添加物です。

でっぱ虫
色々なカレールーが売りに出されてるけど、だいたい、気になる原材料、添加物はどこの会社も赤文字のものだね。

●食用油脂
●たん白加水分解物
●酵母エキス
●調味料(アミノ酸等)
●カラメル色素
●酸味料
●乳化剤
●香料
旦那 ブリ
順番に見ていこう!

食用油脂

でっぱ虫
ちょっと衝撃なんだけど、カレールーに含まれる成分は40%が油分らしい。
カレールーってほぼ油脂の塊なんだねえ。

そんな油脂には何が使われているか気になるところ。

このカレーの場合は・・・・

パーム油となたね油。

それぞれの危険性は・・・

パーム油の危険性

パーム油とは、アブラヤシから作られる油ですが・・

以下の4つの危険性があります。

1 飽和脂肪酸による動脈硬化
2 製造方法(化学物質を大量に使用)
3 酸化防止剤のBHA、BHTがガンの原因に
4 自然破壊
旦那 ブリ
動物実験で発がん性が確認されてるよ。

また、パーム油のために森林破壊して、オランウータンの約80%が絶滅したんだって・・。

パーム油について詳しくは「パーム油を食べてはいけない」4つの危険な理由とは?

なたね油(安価なもの)の危険性

日本のなたねの自給率はわずか、0.04%。
ですのでここで使われているなたね油の原料は、カナダから輸入された遺伝子組み換えされた菜種です。

 

このような安価な、なたね油の危険性は・・

1 原料は遺伝子組み換え
2 製造方法(毒の強い溶剤(蒸発する)に菜種を浸して、高温)
3 トランス脂肪酸(高温にする過程で発生。ガンやアルツハイマーなどの原因に)
4 酸化防止剤のBHA BHTがガンの原因に
でっぱ虫
ふむ。
普段使う油は、健康のためにこだわってるんだけど・・

カレールーに悪い油が使われていて、トランス脂肪酸が含まれているなんて困ったぞ・・。

普段使う油のおすすめ

また、このカレーには含まれていませんが、牛脂豚混合油を使用する会社も多いです。

牛脂豚混合油の危険性

牛脂豚混合油とは、ラード(豚脂)とへット(牛脂)を混ぜた油のことです。

 

日本人は、脂質を分解する消化酵素が少ないので、動物性油を消化するには時間がかかります。
ですのでカレーのように、動物性油を大量に摂取することで、胃もたれ、胸焼けの原因になるのです。

 

でっぱ虫
動物性油脂の過剰摂取は肥満の原因になるから、気を付けないと・・

たん白加水分解物

たん白加水分解物とは、肉・魚・大豆・小麦などのタンパク質を分解して作るアミノ酸のこと。

旦那 ブリ
化学的に生み出された白い粉を、いろいろ組み合わせれば、豚肉や鶏肉を使っていなくても、豚骨味も、チキン味も、どんな味も出来てしまう「魔法の粉」なんだ。

 

添加物ではなく、食品に分類されるため、無添加食品とうたっている商品に、化学調味料の代わりに使用されることが多いです。

 

しかし、劣悪な原料(遺伝子組み換え等)を使っていたり、製造方法によっては発がん性物質(残留している可能性は低いがクロロプロパノール)が作られる場合も・・・

 

また、化学的に作られた濃厚な味を食べ続けることで、その味をおいしいと感じてしまい、素材の美味しさや自然の美味しさがわからなくなる可能性があります。

 

でっぱ虫
いわゆる味覚パーってことだね・・。

酵母エキス

酵母エキスも、人為的にアミノ酸を作り出した調味料のこと。

 

でっぱ虫
酵母とは全くの別物で、人工的で自然にはないものなんだね。

酵母エキスの原料は、ビールを作る過程で出る「残りカス」です。

 

この酵母エキスの製造過程に問題があると言われています。

 

ビールの廃液の苦み成分を取り除くために、水酸化ナトリウムが使われ、そのアルカリを中和するために塩酸が使われていることもあるようです。

また、以下のような問題点があります。

①酵母菌からエキスを作るために、酢酸エチルを使う。
②原料の酵母菌にも、X線・紫外線・ガンマ線・化学物質などの突然変異誘発物で、突然変異させている。
③酵母の培養に肉汁やグルタミン酸ナトリウムを原料とした培養液を使う。
④酵母エキスを酵素分解をする場合、その酵素の製造方法が不明。
酵母エキス 自然食品の店「あらいぐま」だより
でっぱ虫
なんか難しくてさっぱりなんだけど(笑)
とりあえず、自然とは程遠く、化学処理めっちゃされてるね。

 

こんな化学処理されてるのに、食品ってゆう分類で、添加物じゃないらしい。

たん白加水分解物の危険性が「食品の裏側」という本で指摘されて以来、無添加食品にこの酵母エキスが使用されるケースが多くなりました。

 

酵母エキスの危険性を簡単に言うと・・

酵母エキスを食べ続けると味覚が壊れるということ。

旦那 ブリ
たん白加水分解物と一緒だね。
せっかく健康を考えて無添加食品を選んでも、こういった調味料が使われていると、人工的な味に慣れちゃう・・・。

 

こちらのサイトで酵母エキスやたん白加水分解物について詳しく書かれています。
酵母エキス 自然食品の店「あらいぐま」だより

調味料(アミノ酸等)=L-グルタミン酸Na(ナトリウム)

調味料といっても化学合成品のことです。

調味料(アミノ酸)と表示されている場合、L-グルタミン酸Na(ナトリウム)が使われている可能性が高いです。

 

L-グルタミン酸Na(ナトリウム)はもともとは昆布に含まれるうま味成分で、現在はサトウキビなどを原料に、発酵法によって製造されています。

旦那 ブリ
こいつ、悪い奴だから!!

でっぱ虫
どう悪いの?

●灼熱感、しびれ、動悸、めまい、だるさ
●味音痴に
●神経細胞の破壊

などの危険性があります。

旦那 ブリ
覚せい剤に近いとも言われ、脳神経に働きかけ、依存性があるよ。

グルタミン酸ナトリウムは興奮毒性ともされていて、脳神経系をはじめ様々な疾患の原因の一つとされてるんだ・・。特に、胎児・乳幼児の脳形成期に悪影響の恐れあるから注意。

でっぱ虫
調べたら、「調味料(アミノ酸)」は、コンソメや出汁の素、調味料、お菓子などありとあらゆる商品に含まれてるんだけど・・

この味がもう脳にすりこまれてて、この味がないと「なんだか物足らない」と感じる、味覚パーになってるかも・・。

このアミノ酸について詳しくは、調味料(アミノ酸等)が危険?グルタミン酸ナトリムとは?【脳に害】

危険

カラメル色素

「カラメル色素」と表示されていても、人工的に作られているカラメル色素にはI~IVの4種類あり、その何が使われているかわかりません。

 

そしてIIIとIVの2種類に発がん性物質が疑われる『4―メチルイミダゾール』が含まれています。

 

旦那 ブリ
この4‐メチルイミダゾール、マウスを使った実験で肺や肝臓などで発がん性があるとはっきりと認められてるんだよ!

 

アメリカの消費者団体がFDA(アメリカ食品医薬局)に対してこのカラメルⅢ、Ⅳの使用禁止を求める請願書を出しました。

これを受けて、化学物質の規制が厳しいカリフォルニア州を中心に、全米で発がん物質の低減対策に取り組んでいます。

 

しかし、日本にはそういった規制がなく野放し状態です。

でっぱ虫
カラメル色素って聞くと、プリンにかけるあの美味しいカラメルソースを思い浮かべるけど、全然違うんだね・・・。
「カラメル色素」って表示されてたら、IIIとIVの可能性が高くて、発ガン性があるから気を付けないと・・・

 

詳しくは、カラメル色素は人気者の添加物だけどやべえ奴!!

酸味料 香料

酸味料や香料は取りすぎなければ毒性はそこまで高くないと考えられています。

ですが、「酸味料」「香料」と一括表示されることにより、実際何が含まれているかわからない現状があります。

旦那 ブリ
大量摂取すると、危険。
そんな物質が含まれているかもしれないけど・・。

酸味料が危険って本当?4つのリスクを調べてみた。

【意外と知らない】香料とは?危険性・目的・種類をまとめてみた。

乳化剤

本来ならば混じり合わないものを無理やり混ぜ合わせることを「乳化」といいます。

でっぱ虫
乳化剤とはそれぞれの性質を変えて無理やり混ぜ合わせるための薬剤なんだね。

乳化させる目的ならば、どんな添加物を使おうと、どれだけ使っても、「乳化剤」とだけ表示すればオッケーなんです。

 

ですので、「乳化剤」の表示の裏に、もしかしたら危険なものが含まれている可能性があります。

詳しくは、乳化剤とは、嫁姑が同居するくらい危険なものです。

でっぱ虫
ふむ。
市販のカレールーは添加物が多いのがわかった。
でも、カレーは食べたい。

 

 

安全なのは、カレールーを使わないか、無添加カレールーを使用するということ。

カレールーを使わない場合

カレールーを使わない場合は、カレー粉を使います。
カレー粉には、添加物が含まれないことが多いです。

 

でっぱ虫が最近愛用しているのがこちらのカレー粉。

でっぱ虫
家の近くにカルディがあったら、そこでも売ってると思う。

でっぱ虫が参考にさせてもらってる、お気に入りのレシピはこちら。

カレールーなし☆手作り*家庭的なカレーライス

カレー(引用画像:クックパッド)

材料 (4皿分)

●オリーブオイル・・大匙2
●玉ねぎ・・・・・・大1個
●にんにく ・・・・1片
●生姜 ・・・・・・1/2片
●バター・・・・・大匙2
●薄力粉・・・・・大匙4
●カレー粉・・・・大匙3
●水・・・・1カップ+4カップ

■ 調味料
●コンソメ ・・・・2個
●ブイヨン(コンソメでもOK) 1個
●ケチャップ・・・大匙2
●ウスターソース・大匙1
●インスタントコーヒー・小匙1
●砂糖・・・・・・小匙1

■ 具
●肉(お好きな物で)・・300g
●じゃがいも・・・・・・中1個
●人参・・・・・・・・・中1/2本
●塩、コショウ・・・・・各少々
●炒め用オリーブオイル・・適量

詳しい作り方はCpicon ルーなし☆手作り*家庭的なカレーライス by ラ・ランド

旦那 ブリ
このレシピで使われているコンソメ、ソース、ケチャップも調味料(アミノ酸)、たん白加水分解物、酵素エキスの含まれていない無添加が安全だよ。

おすすめの無添加コンソメ・ケチャップ・ソース

でっぱ虫
光食品がおすすめ!
たん白加水分解物、酵素エキスが含まれていないのはもちろんだけど、原材料の野菜なども有機にこだわってる!

ただ、「カレー粉を使ったカレーはちょっと面倒臭い・・。カレーの良さは手軽さなのに・・」って方には無添加のカレールーを紹介します!

無添加カレールーの本当に安全な選び方

無添加カレールーの選び方は・・・

●酵母エキス、たん白加水分解物が含まれていないもの
●油にも良質なものを使用しているもの

本当に無添加で安全なものを選びたいなら、この2点を気を付けた方がいいです。

おすすめ!本当に安全でおすすめできる無添加カレールー【ベジテ】

旦那 ブリ
本当に安全で無添加なカレールーはこれだ!!

ベジテの原材料

【原材料】米粉、ココナッツオイル、米油、キアヌ粉、デーツピューレ、トマトペースト、香辛料、カレー粉、ガラムマサラ、粉末玉ねぎ、有機ウスターソース、インカベリーピューレ、天然塩(ヒマラヤ岩塩、天日塩)、醤油(小麦粉不使用)、ホワイトソルトガム、バオバブパウダー、粉末昆布

旦那 ブリ
油はダイエットや認知症にいいと期待されているココナッツオイル

コレステロールの低下、動脈硬化、美容効果が期待できる米油を使用しているね!

どちらも健康にいいとされるオイルだから安心だし、胃もたれの心配もない!


でっぱ虫
あと、酵母エキス、たん白加水分解物が含まれていないのはもちろんだけど・・

小麦粉も不使用だ!!!!

ベジテはグルテンフリーのカレールー

でっぱ虫
小麦粉に含まれるたんぱく質である、グルテンをとらない方が増えているんだよね!
でもグルテンフリーの何がいいんだっけ。

 

グルテンを体質的に受け付けず、腸が炎症を起こし、腸内環境が悪くなってしまう人がいます。

 

この小麦アレルギーは実は自覚がない人が多く、気づかずに小麦(グルテン)を摂取してしまい、腸内環境の悪化により栄養素がうまく吸収されず、「疲れやすい」「すぐにイライラする」「やる気が出ない」などの症状が出ることがあります。

 

便秘、下痢、腹痛などもグルテンが原因の可能性も多いのです。

 

こんな方には、グルテンフリー、もしくは減らすことによって、体全体の不調が改善することも珍しくないのです。

※あわせてカゼインを減らすのも効果的です。

でっぱ虫
なるほど~。でっぱ虫も下痢と隣り合わせのデンジャラスな生活をしてるんだけど、もしかしたらこのグルテンが影響してるのかもしれないな・・・・

このベジテには、小麦粉が含まれてないからグルテンフリー生活をしている方やこれから始めたい方にもおすすめだね。

ベジテはアレルギーの人も安心のカレールー

小麦粉が含まれていないので、小麦粉アレルギーの方(無自覚の方が多い)にもおすすめですが・・

 

アレルギーに悩んでいる方でもこのカレールーなら安心です。

このベジテの商品開発に携わった方も、食品アレルギーで、「アレルギーの方にも、安心・安全な食品を食べてもらいたい」という思いで開発しているからです。

不使用の特定原材料27品目

乳製品、卵、小麦、エビ、カニ、落花生、そば、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、牛肉、くるみ、ゴマ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、山芋、リンゴ、ゼラチン、キウイ

ベジテには、健康・美容に良いスーパーフードが豊富

ベジテのカレールーは美容・健康にもいい材料が使用されています。

●キアヌ
五大栄養素や必須アミノ酸をバランス良く含んだ雑穀
NASAも注目するスーパーフード
でっぱ虫
歌手・ビヨンセさんが減量成功の秘訣として、このキアヌを紹介して欧米では超話題になったよ。
●デーツ
「クレオパトラの美容食」「奇跡の果実」などと紹介される、健康や美容にいいヤシの木の実。(ナツメヤシ)
甘いが太りにくい
でっぱ虫
これもスーパーフードとして、海外セレブがよく食べてる。
●インカベリー
食用のほおずき
アンチエイジング効果が高い。
でっぱ虫
モデルのローラもオススメしてたスーパーフード!
●バオバブパウダー
アフリカのスーパーフルーツの実を粉状にしたもの
ポリフェノールとビタミンCでアンチエイジング効果。
豊富な食物繊維
でっぱ虫
TVや雑誌でもその健康効果が取り上げられる優れもの。

他にも、イネ科白高きびの一種であるホワイトソルトガムは、日本人に不足しがちな食物繊維・鉄分・マグネシウムなどの栄養素が、豊富です。

旦那 ブリ
健康・美容にいい食材が豊富に含まれているカレールーで作ったカレーは、まさしく健康にいい食べ物だね。

ベジテを実際に食べた方の口コミ

BADな口コミ

うーん、味が薄く感じました。もう少し水分量など調節してみます。(pさん)
スパイスの香りはとても香ばしいですが、塩味が引き立ちすぎて、大量の野菜と煮込まないと、味に深みが出ないのでパッケージの作り方はあまり参考にしない方が美味しくいただけます。
時間がある時にゆっくり調理して自分好みの味を追求したいと思います。(Kさん)
ちょっと塩味が目立つ感じで、はちみつをほんの少し入れたらまろやかになりました。
スパイスの香りがしっかりしてます。グルテンフリーを目指す家庭には力強い味方です。(tさん)

GOODな口コミ

このカレールウとっても美味しいです!!
今日作ってみてびっくり!!
ベジタリアンではないので鶏肉を入れて作ったのですが、肉類を入れなくても美味しいだろうなと思いました。
スパイスの香りがとても良いです。
自然食品店で扱っているカレールウは多分化学塩。
このルウを見つけて私が求めていた材料が・・・。米油、ココナッツオイル、岩塩。
油も塩も気に入らないのでカレーパウダーを購入して自分で作っていたのですが、最近めんどくさくて・・・。
オススメです!(kさん)
フレーク状ですが簡単に溶けるので、一般のカレールーみたいに作れます。
とろみがある美味しいカレーで毎日食べたいです。塩分控えめなので、ヒマラヤンソルトを入れて食べました。(Sさん)
植物性のカレー、、正直期待していなかったのですが、メチャ美味しかった!(Rさん)
普通のカレールゥが大好きな家族もこちらの商品で作ったカレーをとても美味しいといって食べてくれました。(Aさん)
最高です!身体にも心にも美味しい!こんなカレー待っていました!
市販されているカレーのルーに入っているものを見るだけで食欲が無くなります…。
子供が好きなカレーにあんな添加物・化学物質てんこ盛りじゃ食べさせる気にもならず。
無添加のカレー、色々試しましたが香辛料が強すぎて子供たちは食べられなかったりして、
友人の勧めでやっとたどり着きました!
キーマカレーや野菜カレー、ペーストにしてみたり、どうやったって美味しいです!
食べた後、身体が疲れず、むしろ力がわいてきます。これぞ本物の食ですよね!(aさん)
体に優しく 美味しく 値段も手ごろで大変嬉しいです。(Kさん)

まとめ

旦那 ブリ
市販のカレールーには添加物が多く使われ、また使用されている油が体に悪かったね。
カレールーの気になる原材料・添加物
●食用油脂
●たん白加水分解物
●酵母エキス
●調味料(アミノ酸等)
●カラメル色素
●酸味料
●乳化剤
●香料

カレールーを使わない場合は、カレー粉を作って自分で作るか、無添加のカレールーを使うと安全です。

ただ、無添加カレールーでも、使われている油が悪かったり、化学調味料の代わりに酵母エキス、たん白加水分解物が含まれていることが多い。

 

本当におすすめできるカレールーはベジテ。

でっぱ虫
大好きなカレーが、安全に食べれるのが1番!

 

※もっと手抜きしたい方は安全なレトルトカレーもおすすめです。

【レトルトカレー】添加物が体に悪い!おすすめはむしろ体にいい?安全なコレ!

スポンサーリンク

-安全な食品を見分けよう

執筆者:

関連記事

オレンジ

【絶句】オレンジ・グレープフルーツは農薬まみれでピカピカだった!健康効果を得るには安全な食べ方と国産を。

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫 オレンジをマーマーレードにしてみた! オレンジちゃん え、私を?皮ごと? 輸入品? あ、どうも。オレンジちゃんです。 でっぱ虫 どうも。うん。カリフォルニア産のオ …

農薬

その北海道産じゃがいも、農薬、除草剤たっぷりの死の畑で収穫されたものかも!?

こんにちは。じゃがいも大好きでっぱ虫です。 日本のスーパーで買えるじゃがいもは、全部国産って知っていましたか? でっぱ虫 輸入の生じゃがいもは外国から病気が入ってこないように、禁止されているんだって。 …

食パン

食パンの原材料には添加物がいっぱい!?安全な選び方と,おすすめ無添加食パン!

こんにちは。でっぱ虫です。 朝ごはんにトーストとコーヒーって定番ですよね!   このトーストの食パン、自分でホームベーカリーで作ったものなら安心です。 でっぱ虫 だけど・・スーパーで買ってく …

カレー

【レトルトカレー】添加物が体に悪い!おすすめはむしろ体にいい?安全なコレ!

こんにちは。 レトルトカレーって、ちょっとご飯作るのが面倒な時などに、手軽で便利ですよね! でっぱ虫 小さい頃のお昼ごはんは、レトルトカレーの出現率が異常に高かったな。 母も子どもも喜ぶ便利な商品だよ …

無調整

調整豆乳と無調整豆乳の違い!安全な豆乳はどれ?(食品添加物にNO!)

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫 牛乳って身体にいいのか、悪いのか、よくわからない・・。 また牛乳を飲んでお腹壊す方も多いのではないでしょうか。 それにはちゃんとした理由があります。 詳しくは以下 …

カテゴリー

RSS