でっぱ虫のバッグにはいつも正露丸が居座っています。
バックの中、地味に臭いです。
食品添加物の症状に「お腹が痛くなる」ってあるので食品添加物がもしかしたら原因の1つかもよ??
からだの不調の原因は、もしかしたら食生活にあるかもしれないね。
そういえばでっぱ虫、ヨーグルトを毎朝食べているよね。
ちょっと勉強してみよう!
そして最後におすすめのヨーグルトも紹介するね!
前回の記事で食品添加物について、簡単に理解できましたか?
まだだよーって方は
食品添加物とは!?簡単!だれでもわかる!そのメリットと危険性
今回は食品添加物とは!?見分けよう!シリーズのヨーグルトの選び方編です!
目次
ヨーグルトの効果&食べる時間は?
まずヨーグルトの素晴らしさを簡単に知っておきましょう!
いつ食べたら効果的?
ずばり食後です。
朝、昼、晩、いつでも食べたい時にどうぞ!
ヨーグルトの効果7つ
- 1 便秘すっきり!でっぱ虫私、便秘なんて無縁な腸内スルーライフを送ってます。関係ねえ!
- 2 下痢の予防と改善でっぱ虫え、すごい。便秘さんにも下痢さんにも両方にいいんだ。なんて万能。
- ニキビ、肌荒れ改善 美肌でっぱ虫25歳過ぎてから、お肌の曲がり角を3回くらい曲がったでっぱ虫には嬉しいです。
- イライラしないでっぱ虫昔の私のあだ名「菩薩」。でもね、菩薩でもイライラする時あるんです。
- 骨、歯をじょうぶにするでっぱ虫純粋にありがたいです。
- ダイエット効果でっぱ虫私の父が立派なメタボリックちゃんです。食べさせよう。
- 生活習慣病、ガンの予防
カゼインの危険性。実は悪魔の申し子のような奴だった!?
上記の記事を読んでみて、このカゼインがヨーグルトにも含まれていることを理解しておいてください。
「え・・怖い。ヨーグルト控えようかな」と思った方はここから先は読まなくても大丈夫です。
ただ、上記に挙げたヨーグルト効果もあるし、「食べ続けるよ!」って方は以下のヨーグルトの選び方を参考にして下さい。
ヨーグルトの選び方
選び方を間違えると、それは、食品添加物いっぱいのヨーグルトかもしれません。
「安いから」とか、「カロリーゼロだから」、「機能性食品ってかいてあるしなんか身体によさそう」とかそんな理由で買っているよ・・
クイズ形式で安全なヨーグルトの選び方、身につけましょう!
では、早速クイズです!!
あなたならどっちのヨーグルト買いますか?
A
B
Bの何が危険かわかりますか?
とりあえず、裏面の原材料名、なんだかつらつらと長いですよね???
シンプルで食品添加物があまり入ってない場合、必然的にAのように短くなるはずなんです。
そして横文字や難しい漢字がいっぱい並んでたら要注意ですよ!
危険な食品添加物とは何か、Bに含まれているものを見ていきましょう。
危険!甘味料(スクラロース)
ずばり「毒」といってもおおげさじゃないです。
怖!妊娠したうさぎに体重1キログラムあたり、0.7グラムのスクロースを強制的に食べさせた実験では下痢をおこして体重減少。その後、死んでしまったり流産しました。
スクラロースは糖尿病リスクを上げたり、発ガン性なども疑われています。
スクラロースについて詳しくは・・・
スクラロースとは?下痢などの9つの危険性や害。「危険は嘘」とは言わせない!
危険!甘味料(アセスルファムK)
自然界には存在しないもので作られたもので砂糖の約200倍の甘味があります。
これもまた危険度レベル高です!
怖!犬にアセスルファムKを3%含む餌を2年間食べさせた実験ではリンパ球が減る(免疫力が下がり、色んな病気にかかりやすくなる)や肝臓障害が起こりました。
私たち人間にも肝臓や免疫力へのダメージが心配されてるんです。
正体不明!増粘多糖類
今回のBのヨーグルトでは、増粘剤(キサンタンガム)と表示されています。
増粘剤は粘り気を出すための物質ですが、キサンタンガム自体は危険度があまり高くないので覚えなくても大丈夫です。
ですが、もし「増粘多糖類」と表示されていたら注意が必要です。
粘り気を出すための物質を2品以上入れた場合、一括して「増粘多糖類」とだけ、表示すればオッケーなんです。
表示されておらず目には見えないだけで危険な物質が含まれている可能性もあるので気をつけてください。
詳しくはこちら
正体不明!乳化剤
水と油のような混ざりにくいものを、無理やり混ぜ合わせるために使うものです。
例えば「コーヒー用ミルク」。
実はあれ、ミルクなど一切入ってないって知っていた?
まず、水と油を用意します。
はい、ここで登場!乳化剤。これを加えると・・あら不思議。白い液体になります。
これが乳化です。
そうしたら後は粘り気を出す添加物とか色々加えて完成です。
なんとなく理解できた?笑
乳化させるために使われる添加物はどれだけ使っても、どんな添加物を使おうと、増粘多糖類と同じように「乳化剤」とだけ表示すればオッケーなんですね。
まさに正体不明。
表示されてないだけで危険な物質が含まれている可能性もありますよ!
乳化剤についてさらに詳しく知りたい方は是非こちらの記事も参考にしてくださいね。
香料
Bのパッケージをよく見ると「脂肪0」と表示されていますね。
でもこれ、乳脂肪を減らして風味がなくなった分、「香料」でごまかして風味をよくしているんです。
「香料」もどんな添加物が何種類入っているか表示だけではわからないようになっています。
なるべく「香料」も入っていない方が自然ですね。
おすすめヨーグルト
ヨーグルトに果肉や果汁を加えたものや、ドリンクタイプは添加物が多くなりやすいので注意してください。
また「トクホ」や「機能性食品」と表示されていても食品添加物がたくさん入ってる可能性もあるので必ず裏面を確認してくださいね。
ネットで評価の高い無添加ヨーグルトは、高千穂牧場無添加ヨーグルトです。
あっさりしていて水っぽいという口コミもありましたが、高評価の方が多いです。
酸味はほとんど感じません。
ミルクの甘い味と香りが心地良く平和な気持ちになります。(Kさん)
添加物の少ないヨーグルトとしてスーパーでも買えるものは
「小岩井生乳100%ヨーグルト」
「オハヨー たっぷり生乳ヨーグルト」
アニマルウェルフェアのヨーグルト
乳牛は、牛舎に押し込まれ、身動きもとれないようなわずかな空間で、糞尿にまみれ、合わない餌を大量に与えられる、そんな状態で育てられています。(2014年の農林水産省主管の調査では、73%の農家がこのように繋いだまま飼育していることが判明)
また、効率よく牛乳を搾るために、乳牛は妊娠させられ続け、病気にかかると、その治療のために抗生物質や、抗菌剤などが投与されるという過酷な飼育環境に置かれているのが現状です。
詳しくは・・
牛乳は有害?安全?私たち消費者が知っておかなければいけないこと
ここで最近注目されているのがアニマルウェルフェアという考えです。
アニマルウェルフェアとは
牛の身体に会った牧草を食べ、余計な薬は打たずに、太陽の光を浴び、放牧でのびのびと育った牛の牛乳はやっぱり品質がいいです。
そんな生乳から作ったヨーグルトは・・・
「プレミアムヨーグルト GY」
濃厚でクリームチーズのような味わいが楽しめます。
経済効率を無視し、牛のため、安全のために、時間もコストもかかっているので、お値段は少し高めです。
なかほら牧場 飲むヨーグルト
ドリンクタイプのヨーグルトですが、原材料もシンプル。
コクがありながらもさっぱり飲めます。