その他の県 中国・四国

名古屋人が、香川県の【うどんバカ一代】に行ってみた!

投稿日:2017年9月12日 更新日:

こんにちは。名古屋在住、でっぱ虫です。

名古屋人が香川県まで行ったら食べたいもの。

でっぱ虫
やっぱりうどんでしょう。

旦那 ブリ
いや、名古屋人じゃなくても香川に行ったらうどん食べたいだろう。

名古屋人ですが、観光地にあるような高いうどんが食べたいわけではありません。
地元の人に愛されている安いお店がいいです。
今回ご紹介するのは、手打ち十段うどんバカ一代さんです!!

旦那 ブリ
名古屋人関係ある・・?笑

目次

スポンサードリンク

外観 内観

名前がいいですよね。
うどんバカ一代って、うどんをこよなく愛している感じがします。

外観
こじんまりしたお店です。

昼時や連休は行列ができる程だとか・・

中に入ると・・

サイン
サインがびっしり・・・!!!
サイン
壁一面サイン!!

でっぱ虫
1枚くらいでっぱ虫のサインが紛れ込んでても、気づかれないんじゃない・・?

って思うくらいサインがびっしりです。

内観

内観も昔のうどん・蕎麦屋みたいな椅子で、こうゆう雰囲気好きです。

メニュー

メニュー

旦那 ブリ
安い・・!!!

名古屋でこの価格帯でうどんを食べようとしたら・・丸亀正麺かはなまるうどんでしょうか。
ちなみに香川県民から言わせると、はなまるうどんの方が香川のうどんに似ているそうですよ。

揚げ物
揚げ物もいっぱいあります。
おにぎり
お母さんが握ったようなおにぎり達!
美味しそうです!!
ただ、でっぱ虫達、ここ来る前にチキン食べてるので、今回はうどん一択でいかせていただきます。

【酒飲み必見!塩テロ】香川・骨付鳥一鶴:うどん以外の名物グルメ!

でっぱ虫は

でっぱ虫
冷ぶっかけうどん 小(290円)で。

そして
薬味
ネギと天かすとしょうが、のせ放題!!

でっぱ虫
本当はうどんが見えなくなるくらい天かすとネギをのせたいなあ・・

そうなんです。
無料だとここぞとばかりにのせてやりたいのですが・・

ずばり、
人の目が恥ずかしいのです。

アンケートで、老人が死ぬ前に後悔する事の1つに

人の目を気にしなければよかった。もっと自分のやりたいようにやればよかった。

ってのがあります。

でっぱ虫も、このままだと死ぬ前に

でっぱ虫
もっと、ネギと天かすかけまくればよかった・・

と後悔しそうです。

うどん

見てください。
この控えめなネギと天かすの量。

これがいくじなしの結果です。
うどん
え?十分多いよって声が聞こえてきそうですが、

でっぱ虫
え、こんなん全然足りないよ。

うどんが隠れるくらい、ネギと天かすをてんこもりにするのが夢です。

いやしかし、それにしても美味しそうです!!
ぶっかけで大根おろしとレモンがついてくるのなんて面白いですよね。

どれ、まずは普通に1口・・
うどん

でっぱ虫
うまっ

いや~。さすがの「こし」です。
つるつるしてるけど、弾力がすごい。

ぶっかけのたれも少し甘めでこりゃ美味しい!!

さらに・・
レモン
レモンも絞って、大根おろしものせてもう1度いただくと・・

でっぱ虫
え。爽やか。

レモンの酸味が甘めのたれによく合います。
また大根おろしをいれることによって、たれがよく麺と絡まり、旨さ倍増。
うどん

うどんとレモンと大根おろしが合う!!!!

そして端にある、生姜も一緒に混ぜれば・・完璧。

旦那のぶりに・・

でっぱ虫
美味しいから1口食べてみ。

とおすそわけ。

そしたら

旦那 ブリ
ズズズズズズ・・!!

でっぱ虫
おい。食い過ぎだろ。

さながら、ダイソンの掃除機のごとく、半分近く麺を攫っていきました。

そんくらい美味しかったみたいです・・

ちなみに旦那の「かけうどん」も美味しかったです。

恐るべし本場。

ごちそうさま!!

ちなみに、義母がサインを見て、

義母
あら、ベッキーさんもいらしてるのね。

とおっしゃってましたが、

ワッキー

でっぱ虫
あれ、ワッキーのサインだと思うよ!!!

最後に

本当に美味しかったです。
「こし」がやっぱり本場ならではでした。
また、ぶっかけにレモンと大根おろしが合うってことを発見できました!!

ってか、後で調べたら、釜バターが人気だったらしい!!

でっぱ虫
しくったぜ。

あとこの店、おばあちゃんが1人で来てたりと地元の人に愛されています。

お土産も売っているので、観光の方にも是非!!
もちろん名古屋から来た人も満足すること間違いなしです!

場所 営業時間

場所
香川県高松市多賀町1-6-7
営業時間
月~日
6:00~18:0012月31日だけ
~16:001月2日だけ
10:00~16:00元旦のみ休み
スポンサーリンク

-その他の県, 中国・四国

執筆者:

関連記事

大山鶏の焼き鶏鉄板

藤枝駅からすぐの居酒屋 時雨亭の正直な口コミです

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那の出張にひっつき虫のごとく、くっついてきました。 夜ごはん何にしようか・・ 正規の値段を払うのはもったいないʅ(‾◡◝)ʃ ってことで我らが乞食道を極めるツール、ファン …

もりそば

【蓼科蕎麦 黙坊】安い!店主自信満々の蕎麦を食べた感想!

旦那 ブリ こんにちは。 長野の蓼科で1人旅中のブリです。 気持ちのいいお風呂に入って・・・ 【渋・辰野館で日帰り入浴】硫黄の匂いが体に染み付いたけど・・いい湯だった話 小腹がすいたので蕎麦を食べにや …

花房定食

花房【藤枝】のランチが・・ボリューム満点・コスパ最高?【口コミ】

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那が静岡に出張ですよ~。 出張シリーズです。 出張に行っても、全く贅沢しないケチ堅実な旦那。 だから、家出る前に諭吉を握らして、ちょっとは贅沢をしておいでと送り出しました …

チキン

【酒飲み必見!塩テロ】香川・骨付鳥一鶴:うどん以外の名物グルメ!

こんにちは。旅行中のでっぱ虫です。 でっぱ虫 香川県にいます。 旅館の兄ちゃんから聞いた情報によりますと、香川に来たならうどんだけで帰るのはもったいないとのこと。 「骨付き鳥 一鶴‐IKKAKU」さん …

あさひ食堂

あさひ食堂【石垣島】でいただく超ボリューミーなのに激安定食!八重山そばつき

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那さんが石垣島に出張してきました。 石垣島に来たなら絶対訪れたい、美味しくてボリューミーなあさひ食堂に行ったそう。 でっぱ虫は石垣島なんて行ったことないので羨ましい!!! …

カテゴリー

RSS