その他の県

花房【藤枝】のランチが・・ボリューム満点・コスパ最高?【口コミ】

投稿日:2017年10月24日 更新日:

こんにちは。でっぱ虫です。

旦那が静岡に出張ですよ~。
出張シリーズです。

出張に行っても、全く贅沢しないケチ堅実な旦那。
だから、家出る前に諭吉を握らして、ちょっとは贅沢をしておいでと送り出しました。

そんな彼が向かったのは、遊酒 花房【藤枝】さんのランチです。

旦那 ブリ
会社の人におすすめされた。

ちなみに夜はここ、居酒屋になるそうです。

目次

スポンサードリンク

花房【藤枝】の外観 内観

行列
わおっ!!!
開店前なのに並んでいます。
ちなみにランチの開店は、11時30分です。
ただいまの時刻、11時15分です。

旦那 ブリ
すごい!人気店だ。

外観

ほどなくして開店です。
中に入ってもさらに入口があります。

外観

内観

内観
そこそこの広さのお店ですね。

花房【藤枝】のランチメニュー

メニュー

見て。
当店のご飯・酢飯は多めに盛ってあります。
食べきれそうもない方は少なめとお申しつけください。

この心躍る素敵な文章

食い意地の張った、ケチ堅実な人間には大変嬉しいです。

しかも・・

なんと。

ご飯と味噌汁がおかわり自由みたいですよ??

よっ太っ腹!!

そして、旦那が頼んだのは、花房定食 1100円
普段の旦那のランチよりは、ほんのちょっと奮発した様子!!

花房定食

花房定食

旦那 ブリ
おーーー!!!
結構ボリュームある!!嬉しい!!

いただきます!!
キャベツの千切りサラダにおしんこ・・・
サラダ

旦那 ブリ
なんだ。この貝。

貝

旦那 ブリ
え。なんだろ。この貝。(2回目)

かたつむり・・・?←

でも、煮物のような甘い味付けで美味しかったです。

卵焼き
出し巻き卵は甘くないやつですが、ふわふわであっさりめで美味しかった!!

お刺身も・・
刺身
カツオと、あと、種類はわからないお刺身2種!!

旦那 ブリ
なんだろう。この刺身(3回目)

でも新鮮で美味しかったって旦那は言っております。

コリコリしてたような気がするとのこと。

でっぱ虫
ちょっと待って。
貝も刺身も何かわからないって、こんな適当なグルメ記事ある?

あと、アジフライ!!
カリカリで、味付けも濃すぎず美味しかったです!!

ご飯と味噌汁はおかわりしなかったそうです!!!

ちなみに味噌汁には、少しあおさが入っていたような気がするとかなんとか言っていますが実際はどうなんでしょうか笑

旦那 ブリ
僕の語彙力ではこれが限界。
だから、口コミのせときます笑

皆の花房のランチの口コミ

https://twitter.com/hirorista76/status/1092632734013378560

養殖物が多く出回っているようだが、この店では「近海物にこだわっている」よう。
焼津漁港から直接仕入れているため、新鮮で美味しいです。また、天丼が本当に美味しかったです!自宅近くにあれば週3日で通いたいです。(Tさん)
魚の色艶も抜群、食べてみるとどれも脂が乗ったなかなかのものばかり。「これが1150円、ホントかよ?」って感じでした。混む理由も納得でした。(lさん)
1150円で 今日の地魚刺身盛定食 を頼んで待っていると、こ これは 2人前 か?と思うほどの船盛がドーンと運ばれた。

大きいだけかなっと思いましたが、残り一切れまで美味しく頂けました!
刺身だけで腹13分目は幸せでした。(Hさん)

周りの評判や食べログの評価も高かったので、前から行きたかったのですが、期待通りかそれ以上のお店でした。
小川港から水揚げされるお刺身は、新鮮で歯ごたえが違いました。
魚の煮付けも程よく濃い味付けで、美味しかったです。(Kさん)

夜の居酒屋ではぷりぷりのホルモンと、漁港から直接仕入れるお刺身がおススメみたいです。

予約なしじゃ中々入れない人気店みたいですよ!!

花房【藤枝】の場所 営業時間

場所

静岡県藤枝市前島2-1-1 バッジオⅠ2F

営業時間

[昼]11:30~14:00
[夜]17:30~21:00

定休日 日曜日

スポンサーリンク

ダブルレクタングル

ダブルレクタングル

-その他の県

執筆者:

関連記事

五平餅

飯田市の美味しい五平餅のお店と言えば・・今宮半兵衛!!

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫の母は驚異の雨女です。 彼女がカレンダーに予定を書きこんだ時点でその日は雨になります。 人の為せるわざではないのに、必ず雨をもたらす母とどこかに行くのは一苦労です。 …

メロンパン

焼きたてメロンパンポポ【移動販売】のリアルな口コミ

こんにちは!でっぱ虫です!! 遂にでっぱ虫の地元にもやってきました!! え?何がですって? なんと・・ 神戸元町ベーカリー 焼きたてメロンパン ポポが!!! いや、すみません。 実は私もポポなんぞ可愛 …

大山鶏の焼き鶏鉄板

藤枝駅からすぐの居酒屋 時雨亭の正直な口コミです

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那の出張にひっつき虫のごとく、くっついてきました。 夜ごはん何にしようか・・ 正規の値段を払うのはもったいないʅ(‾◡◝)ʃ ってことで我らが乞食道を極めるツール、ファン …

ウニ丼

【稚内:漁師の店】旦那がウニ丼を食べてきた。嫉妬が収まらない。

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那のブリが出張中です。 でっぱ虫のいる地域は猛暑日でした。 でっぱ虫 たまらまらなく暑い・・! にも関わらず 旦那 ブリ 寒いよ~寒いよ~身体中の熱が奪われてくよ~ と連 …

うどん

名古屋人が、香川県の【うどんバカ一代】に行ってみた!

こんにちは。名古屋在住、でっぱ虫です。 名古屋人が香川県まで行ったら食べたいもの。 でっぱ虫 やっぱりうどんでしょう。 旦那 ブリ いや、名古屋人じゃなくても香川に行ったらうどん食べたいだろう。 名古 …

カテゴリー

RSS