その他の県

北海道でスープカレー食べるならコスパ最強!アジアンバーラマイ

投稿日:2017年10月23日 更新日:

こんにちは。でっぱ虫です。

旦那がまたもや出張で北海道に行ってしまいました。

散髪時、でっぱ虫の手が滑ってしまい、彼の頭をジョリっとしてしまった忌まわしき事件から早1週間・・
旦那は今やマルコメ君状態なので、頭が寒かろう。

大変申し訳ないです。

そんなマルコメ君が北海道に行くたびに必ず行く場所、千歳にあるアジアンバーラマイさんです!

紹介します!!

目次

スポンサードリンク

外観

外観
オシャレなのか、古びているのか紙一重の佇まいです。

外観
道路のヒビがすげえ。
いざ入店。

内観

入ってすぐに
内観

仏像さんの絵です。
鼻筋が恐ろしく通った、薄目の仏像さんです。
虫ケラでも見つけたかのような蔑んだ目をしています。

怖いよ。

内観

内観

照明が暗めのお店です。

メニュー

ドリンク
メニュー

お食事
メニュー
スープカレーの4段目に「ブヒッ」ってメニューがありますね。

特製豚しゃぶ肉がたっぷりだそうです。
それで豚の鳴き声をメニューにしてしまうなんて斬新です。

ちなみに旦那の鳴き声は「ブッ」です。

最近はこの「ブッ」のイントネーションで彼の感情、伝えたいコト、体調、全てがわかるようになってきました。
そんな彼はポークを選びました。
メニュー

はい。見間違いではありません。
メニューのライスのところにキンタマーニの文字。

気になってすぐ、ググったよね。

キンタマーニとは、男性の睾丸であるインドネシア共和国の地名である。
ニコニコ大百科より

バリ島にある村がキンタマーニだそうで、なるほど、ライスを島の形に見立てたものがキンタマーニというメニューなんですね。

ついでに、キンタマーニを検索したら視界のあちこちに飛び込んできた珍地名を紹介します。

小学校低学年男子が喜びそうな世界の素敵な地名など6選

スケベニンゲン・・オランダ南部の海沿い観光地

エロマンガ島・・南太平洋 ニューヘブリディーズ諸島の1つ

マルデアホ・・アルゼンチンの観光地

シリフケ・・トルコ

パンティ・・マレーシアにある山

チンポー湖・・中国にある湖

話が完全に脱線しました。
スープカレー屋を紹介している最中なのに、こんな単語を打つはめになるとは思いませんでした。

話を戻します。
旦那が頼んだのは、ポークカレーの辛さ4です。

はい。
辛さを選ぶメニューのところでまた見つけてしまいました。
別料金で辛さをプラスする、神をも恐れぬこの辛さ!!のレベルがデヴィフジンです。

もう完全に店側が、ノリノリで遊んでますね笑

スープカレー

スープカレー
きました!!
スープカレー、ライスともに大盛無料です!!
旦那はスープカレー大盛にしたので結構なボリュームです!!

蓮根
見て!!このたくさんの野菜。
茄子、人参、カボチャ、ピーマン、蓮根、アスパラ、キャベツ、オクラ、うずら卵・・・
めっちゃベジタブル!!
素揚げベジタブル!!
この量で1100円はコスパが良いです。

スープカレー
この野菜の巨大さ。
スープカレーならではですよね。

お味の方は・・・・

うまい(*’▽’)

サラッとしたスープだけど、コクがしっかりあります。
重すぎず、軽すぎずでいい感じ。

辛さ4ではあまり辛さはなく、スパイスは独特ではないけど、ちゃんと効いています。
奥の方に、ダシの旨味と酸味が感じられます。

うーん。美味しい(*’▽’)

万人受けするタイプだと思います。
結構、マイルドかな?
卓上にあるチリペッパーで辛さも調節できます。

野菜もなんか北海道ってだけで美味しく感じちゃう不思議。☚
ポーク
ポークは豚の角煮のようにトロトロで本当に美味しかったです。

ライス
ライスは黄色いターメリックライスです!
キンタマーニは頼みませんでした。
ココナッツミルクの風味がほんのりとあって、カレーと大変よく合います!!
美味しい!!

ラマッシー

ラマッシー
200円。

安いよね。ここ!!

コーラとかで600円くらいとるふざけた店もあるのに。

ラマッシーはヨーグルトみたい!!
カレーの辛さが和らぐ飲み物!!

ほんのりココナッツミルクの味もするようなしないような笑

ご馳走様!!

最後に

このお店は旦那のお気に入りです。
北海道行くと必ず食べています。

大盛無料だし、コスパ最強ですしね。

自宅ででっぱ虫がスープカレーを作ってみても「ブッ」って言います。
「うーん。ラマイのが美味しいなあ」の「ブッ」です。

ちなみに。
このでっぱ虫のパソコンの予測変換に、パンティや、キンタマーニ、チンポー湖という文字が登録されてしまいました。

場所 営業時間

北海道を中心に展開しています。
横浜や、大阪にもあります。

旦那が行ったお店は千歳店です。
場所

千歳市北栄2丁目13-1

営業時間

11:30~21:30(ラストオーダー21:00)
年中無休 ※中休みはありません
スポンサーリンク

ダブルレクタングル

ダブルレクタングル

-その他の県

執筆者:

関連記事

麻婆会飯

藤枝で愛される【会飯よこ多】予算600円でお腹いっぱいに!

こんにちは。 旦那 ブリ 僕が静岡に出張なので、現地で訪れたお店の紹介をするね。 出張シリーズです!! 今回ご紹介するお店は藤枝にある「会飯 よこ多」さんです! でっぱ虫 会飯?かいめしって読むの? …

ほほ

【田中水産 マグロ部】を食べに行ったリアルな口コミ IN藤枝

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那さんがまたもや出張です。 静岡の藤枝に出張になった時は専ら、会飯 よこ多さんか、田中水産 マグロ部です。 気に入ったら、ひたすら同じものを食べ続ける旦那。 結婚前よりだ …

うどん

下入れ歯無しでも【山越うどん】は食べれます!<香川>

こんにちは。旅行中のでっぱ虫です。 でっぱ虫 この旅の最大の目的は香川のうどんを食べることです!! そして香川のうどんといったらここのお店は外せません!! 今回ご紹介するお店は、「山越うどん」さんです …

五平餅

飯田市の美味しい五平餅のお店と言えば・・今宮半兵衛!!

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫の母は驚異の雨女です。 彼女がカレンダーに予定を書きこんだ時点でその日は雨になります。 人の為せるわざではないのに、必ず雨をもたらす母とどこかに行くのは一苦労です。 …

鯖

真(まこと)「鯖の一枚焼き定食」ランチは並ぶ価値があるのか?【天神】

こんにちは、旦那のぶりです。 出張で福岡に行ってきました。 福岡の天神に行ったらいつか行ってみたいお店の1つ。 真(まこと)さん。 ここは全国を回るパイロットの機長さんに「美味しいよ」と教えてもらいま …

カテゴリー

RSS