その他の県

長野県飯田市で鯉のうま煮を食べてみた!!in竜狭亭

投稿日:2017年11月18日 更新日:

こんにちは。

でっぱ虫です。

今回は長野県の飯田市でお腹いっぱい食べれるところをご紹介します!!
食い意地が張っている方におすすめします。
竜峡亭飯田店さんです!!

そしてなんとここでは鯉のうま煮が食べれます。
鯉ってあの池とかによくいる口パクパクした奴です。

長野県民じゃないでっぱ虫には信じられないのですが、長野では結構普通みたいです。
怖いものみたさで食べてみたそのお味やいかに笑

スポンサードリンク

外観

外観
名前めっちゃはげておる笑

本当、山道走ってて見つけた気がします。

外観
こじんまりしたお店です。

いざ入店~。
内観
お~。なんだか落ち着く雰囲気ですね。
ほとんど個室なのでのんびりできるのがポイント高いです!!
内観

個室に暖房をつけてくれました。
ちょっとした旅館に来た気分( *´艸`)
田舎のおばちゃん達がやってる感じ。

メニュー

メニュー

メニュー

はい。普段優柔不断のでっぱ虫、即決。
唐揚げ愛していますので。

しかし、でっぱ虫達、五平餅やら揚げ餅やら、田舎巻きなど胃袋に大量に詰め込んだ状態。
ゆうてそんなお腹減ってない。

定食

そんなでっぱ虫に届いたのが・・
唐揚げ

・・・・・(´◉◞౪◟◉)

え。多。

唐揚げ9個はのってました。
すげえ。

でっぱ虫の胃袋は引いてたけど、貧乏性のでっぱ虫の心は確かに高揚していた。

味は・・・

美味しい(*’▽’)

なんか唐揚げの衣はシュワーって口の中で溶けるような食感。
味付けは濃すぎず、薄過ぎずちょうどいい感じ。
鶏肉も柔らかい。

ご飯
そしてご飯も大量!!!

田舎っぽい漬物がいいよね。

卵焼きは甘いけど美味しいし、味噌汁は優しい味のお豆腐がゴロゴロ入ってました。

うん。
しかし、でっぱ虫、まさかの9個中、2個しか食べれなかった。
軟弱な胃袋がやめろと叫んでいたので。

そして父が頼んだのが・・

鯉旨煮定食

鯉

出ました!!
鯉!!!
一応この記事の主役です!

人間ってなんでも食べちゃう。
恐ろし笑

お味の方は・・・

鯉

あまああああああああああああい
甘いよ。鯉さん。

鯉自体はそんな味ない。
本当は泥臭いらしいけど、そんな臭みは全くないし、むしろ淡泊な味。

ただ味付けが

あまあああああああああああああああああい

これから、鯉を見かけたらこのあまああああい味がフラッシュバックすることでしょう。

鯉の感想、こんだけです笑
あまい。それにつきた。

そして、母が頼んだのは
味噌カツ定食
味噌カツ
これもボリュームがすごい!!
鉄板で出てくるなんて味噌カツが洋食っぽくなっておる。

そしてこれも・・

あまああああああああああああああい
甘いよ。味噌カツさん。

すげえな。これが田舎の味付け。
砂糖大量使用。

味噌カツのタレがね、本当にあまああああああああああああああい!

そして旦那が頼んだのは

天丼(上)

天丼

すげえ。でかい海老が3本のっている。

どれ1口・・
天丼

あまあああああああああああ・・いや、あまくないわ。

この流れできたら天丼のタレも甘いかと思いきや、普通に美味しかったです笑
海老ちゃんぷりぷりしてたしね。
ただちょっと衣がサクサク感があまりないかな・・?(*’▽’)

しかし全てにおいて量が多い。

いやしかし、食べ物を残すなんぞ、乞食道を極めているでっぱ虫家族の流儀のに反する。

ってことでいただきました。

持って帰れるパック。
残飯
もう、完全に残飯

意気揚々と残飯を持って帰りました。

最後に

鯉のうま煮ね、めっちゃ甘い。

以上。

場所 営業時間

場所

長野県飯田市中村500-10

営業時間

営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:不定期
スポンサーリンク

ダブルレクタングル

ダブルレクタングル

-その他の県

執筆者:

関連記事

ほほ

【田中水産 マグロ部】を食べに行ったリアルな口コミ IN藤枝

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那さんがまたもや出張です。 静岡の藤枝に出張になった時は専ら、会飯 よこ多さんか、田中水産 マグロ部です。 気に入ったら、ひたすら同じものを食べ続ける旦那。 結婚前よりだ …

ウニ丼

【稚内:漁師の店】旦那がウニ丼を食べてきた。嫉妬が収まらない。

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那のブリが出張中です。 でっぱ虫のいる地域は猛暑日でした。 でっぱ虫 たまらまらなく暑い・・! にも関わらず 旦那 ブリ 寒いよ~寒いよ~身体中の熱が奪われてくよ~ と連 …

あわじ島オニオンビーフ

淡路島を満喫したいなら食べろ!オニオンキッチンハンバーガーin道の駅うずしお

でっぱ虫 こんにちは、旅行中のでっぱ虫です。 今回、ご紹介するのは、 淡路島オニオンキッチンさん 道の駅うずしおです。 旦那 ブリ このオニオンキッチンさんは、ご当地バーガー1位、2位を受賞したらしい …

うどん

名古屋人が、香川県の【うどんバカ一代】に行ってみた!

こんにちは。名古屋在住、でっぱ虫です。 名古屋人が香川県まで行ったら食べたいもの。 でっぱ虫 やっぱりうどんでしょう。 旦那 ブリ いや、名古屋人じゃなくても香川に行ったらうどん食べたいだろう。 名古 …

あさひ食堂

あさひ食堂【石垣島】でいただく超ボリューミーなのに激安定食!八重山そばつき

こんにちは。でっぱ虫です。 旦那さんが石垣島に出張してきました。 石垣島に来たなら絶対訪れたい、美味しくてボリューミーなあさひ食堂に行ったそう。 でっぱ虫は石垣島なんて行ったことないので羨ましい!!! …

カテゴリー

RSS