その他オイル

国産の菜種油の何がいいの!?特徴は?どんなものがあるの?

投稿日:2017年12月7日 更新日:

こんにちは。でっぱ虫です。

油こだわっていますか~??
間違ったものを選んでいると、長い目で見たとき、健康被害をもたらす可能性が高いですよ。

では、本当に安全な油って??

はい。今回は菜種油の中でも、国産の本当に良質な菜種油について見てみましょう。

国産の良質な菜種油は、普通の菜種油と比べてどんな特徴があるのか??
どんな健康効果があるのか?

またおすすめの国産の菜種油を詳しく紹介します。
日本

目次

スポンサードリンク

国産の良質な菜種油の特徴

国産の菜種油は昔は身体に悪いとされているエルカ酸を多く含んでいました。

ですが、今では日本でもエルカ酸をほとんど含まない品種開発に成功しました。

本当に良質な国産のなたね油は、危険な遺伝子組み換えもしていないし、製造過程で熱を加えずじっくり作ることからトランス脂肪酸も発生しないし・・安全ですよね。

しかもこのような作り方だと、菜種本来の栄養素が生きるため、身体にいいオレイン酸、αリノレン酸が含まれ、逆に摂り過ぎると身体に悪いリノール酸が他の油に比べて少ないことからとってもバランスのいい油とされています。
詳しくは・・
なたね油の効果

また国産の良質な菜種油は、他の油と比べて香りや色素が強いです。
これは熱を加えずじっくり圧搾しているため、天然の酸化防止物質のトコフェノール(ビタミンE)と天然の色素クロロフィルといった栄養素が損なわれず、油の中に溶け込んでいるからです。
またビタミンKも多く含みます。

γトコフェノールとクロロフィル、ビタミンKについて詳しく見てみましょう。

γトコフェノール

ビタミンEの一種。
抗酸化作用があるため、酸化防止剤を加えなくても酸化しにくいです。
酸化によって身体が錆びるのも防ぐためガンや老化の防止にも効果あり(酸化ストレスとは?身体がサビるってどうゆうこと?
シミを防ぎ美白効果があるため、ヒアルロン酸、コラーゲンに加え「第3の美容成分」とも呼ばれている。

ただ、γトコフェノールは上記のように身体にいいとサプリメントにされている一方で、一部の実験で肺に悪いという説もあります。
これからのさらなる実験に期待です。

しかし、安いキャノーラ油は、もっと悪いことに、このγトコフェノールが製造過程でなくなってしまうため、BHAやBHTなどの身体に悪い酸化防止剤を入れている可能性があります。

BHA・・ねずみにBHAを含むえさを2年間あげ続けたら・・胃がんになりました。
そのため、BHAの使用が日本では一旦禁止されました。
ですが、欧米から「日本で禁止されると、欧米の消費者が混乱するからやめて~」と意味のわからない抗議に負けまして、今では普通に使用されています。BHT・・BHTを食べたねずみに・・・肝臓がんができました。またBHTを食べたねずみからうまれた子供は・・・目がなかった!
しかし肝臓がんが発生しなかった実験データもあるため使用は禁止されていません。

これらの恐ろしい酸化防止剤が使用されていないのは嬉しいですよね。

ねずみ

クロロフィル

クロロフィルはどんな効果があるのでしょうか??

貧血改善
身体の隅々まで酸素を送り届ける作用がある
高血圧、動脈硬化の予防
コレステロール値を下げる効果あり
美肌効果
優れた殺菌作用、殺菌効果→ニキビの原因となるアクネ菌の繁殖防ぐ
デトックス効果
食物繊維の5000分の1の大きさで、小腸にある細かい毛の奥に溜まった、ダイオキシン、残留農薬、有害金属(水銀、鉛)を取り除く働きあり

また、まだ完全に解明されていませんが、ガンの予防にもいいのではないかと期待されています。

ビタミンK

骨を丈夫にすることから骨粗しょう症の予防にいいとされています。
また、動脈の健康を守ったり、けがをした時など、血を止めやすくする効果があります。

おすすめ!!平出油屋の菜種油

平出油屋は福島県会津若松市にあります。
明治時代から菜種油を作り続けているので歴史ある伝統的な会社です。

出来るだけ自然に香りがよく美味しい油を

という考えのもと、昭和初期から変わらない製法です。

では、そんな平出油屋さんの菜種油の作り方を簡単に見てみましょう!!

平出油屋さんの菜種油の作り方

北海道、青森、秋田いずれかの産地の菜種を使用しています。
粒の大きくそろった、水分量が8%程度のもの菜種だけを選んで使います。
その菜種を・・

焙煎→不純物取り除く→菜種を砕く→菜種を蒸す→蒸した菜種の湯気を飛ばす→玉締め圧搾機でじっくり圧搾(玉の重みで搾る)→和紙でろ過→その日に出荷する分だけを瓶詰め(作り置きしない)

ご覧の通り、一切の化学処理や高温処理は行っていませんよ!!

また色付きの遮光瓶に詰められることから酸化しにくいです。
本当に油にこだわって作っている会社の油はたいがい色付きの瓶に入っています。
何故なら油は光によっても酸化してしまい、酸化することによって油の品質が落ちてしまうからです。
また、酸化した油は老化促進やガンの原因になるので気をつけたいですよね。
その点、平出油屋さんの菜種油は安心ですね。

by カエレバ

 

平出油屋の菜種油の口コミ

BADな口コミ

結構賞味が短いです。油てこんなに賞味短いのかな(ー_ー)!!味の方は美味しいと思いますよ。(Rさん)

GOODな口コミ

今までも平出油屋さんの菜種油で作った揚げ物は、サクサクふんわり軽く仕上がるのに、味に深みがあってしかもさっぱり。とても美味しくて大好きでした。
が、小さいサイズではあっという間になくなってしまうので、大量に揚げるときはときどき安い油で代用することも。ただ、市販の安価な油で作った揚げ物は胃もたれすることがほぼ毎回。(Kさん)
店の天ぷら油に長年使わせていただいております。低めの温度でじっくり揚げるのがお気に入りです。(Kさん)
届くや否や、毎日揚げ物をしています。一昨日昨日と天ぷら。そして今日は鯵フライと牡蠣フライをやりました。3日目の揚げ物なのに、油が綺麗で、フライが綺麗な黄色に挙がったのを見たときには、家族一同大興奮でした。おいしい上に、もちがいいです。とてもとてもお買い得だとおもいます。
胃もたれしなくてとてもおいしいです。(Kさん)
初めは家族が、知り合いから買ったのがきっかけでした!
…おいしい!油が美味しいってどういうこと?
って感じで今では家で、はこれしか使ってません!
さらっとしてて、揚げ物も全く油っこくなく…さっぱりからっと仕上がります。
癖もニオイもなくて、本当に優秀な油です!!
大変オススメです。(Yさん)
レビューを見て買いました。色は黄色みが強いです。炒めものをしたときに下に残った油がオリーブオイルのように見えました。これを使って驚いたのが、カレー用に玉ねぎを飴色に炒めたときです。市販の油を使ったときは焦げ付いて胸焼けしそうな匂いだったのが、これだといつまでも焦げ付かなくて、ずっとさわやかないい香りのままでした。その玉ねぎを使ったカレーを食べた家族が今までで一番おいしいカレーだと言ってました。揚げ物にしたときもまったく胸焼けがしませんでした。ごちそう様でした。(Vさん)

もう1つのおすすめは村山製油の純菜種油です。

おすすめ!村山製油の純菜種油

契約農家から提供される鹿児島産と青森産、北海道産の質のいい菜種だけを使用しています。
村山製油さん曰く、国産原料であることを目的としているのではなく、おいしさを求めれば国産菜種のほうが「味、香り、色」ともに良いから自然と国産菜種になるとのこと。

村山製油さんの菜種油の作り方

1 菜種をふるいにかけ選別
2 50kgほどの菜種を鉄の釜で20~30分煎る
3 圧搾機で搾る
4 菜種油の原油と油粕に分かれて出てくる
5 タンクにたまった原油をお湯洗いして一晩置く
6 上澄みの油をもう一度お湯洗いして一晩置く
7 上澄みの油に熱を加え水分を完全に飛ばす
8 和紙を仕込んだろ過機を通して、黄金色の菜種油の出来上がり
引用:びんちょうたんコム 村山製油の純国産なたね油・椿油

1番搾りの贅沢な油のみを使用し、添加物を一切使用していません。
1650gだと、遮光瓶に入っています。

村山製油の皆の口コミ

BADな口コミ

菜種の香りがする油です。揚げ物など香ばしくあがります。
が、私の腕だと油っぽくなってしまうこともあって、別の同様商品のほうが合いました。多分揚げ方の問題だと思います‥(Kさん)

GOODな口コミ

めちゃめちゃ美味しいです。
普通の菜種油とは訳が違う
これで天ぷらにするのもいいし、普通の炒め物にしても何でもありです。(Sさん)
香り高く、炒め物にぴったり。本当に美味しくなります。 (Kさん)
特有の香りと色があり、天ぷらがとてもおいしくできます。他のメーカーの菜種油も何回か購入しましたがさらりとして好みではありませんでした。
同じ素材で料理しても味に大きな差があります。
その点、本品は本物だと思います。とにかく美味しい料理ができます。
特有の香りが苦手な方にはお勧めできないかもしれないけれどあの香りと色が本物です。本物を求めておられる方にはお勧めです。(Kさん)
この油を使い始めてからは、こればかりです。香も良いし、家族も気にいっています。(Rさん)
有名なもう一つの菜種油ブランドよりもこちらが好きです。
他のブランドのものはもう少し茶色くて焦げ臭い感じがします。
これはキレイな黄色で、菜種の鮮烈な香り、それが好きな人にとっては素晴らしい商品です(Kさん)
でっぱ虫
本当に質の良いおいしい菜種油は、あっさりとしていて、かつ口の中に入れたときにふわっと香りが広がるから、是非、試してみてね。
また菜種油はお菓子づくりに、バターの代わりに使っても美味しいよ!

※鹿北製油の菜の花畑を今まで紹介していましたが、鹿北製油で「国産」をうたった17種類の商品に外国産原料を混入していたという偽装が発覚しましたので紹介を取り下げました。
以前読んで購入してくださった方には申し訳ございません。

まとめ

今では日本でもエルカ酸をほとんど含まない品種開発に成功。

国産の良質な菜種油は、手間暇のかかる作り方のため、菜種本来の栄養素が生きる。

よって、身体にいいオレイン酸、αリノレン酸が含まれ、逆に摂り過ぎると身体に悪いリノール酸が他の油に比べて少ないことからとってもバランスのいい油。

また、香りや色素が強い。
これは熱を加えずじっくり圧搾しているため、天然の酸化防止物質のトコフェノール(ビタミンE)と天然の色素クロロフィルといった栄養素が損なわれず、油の中に溶け込んでいるから。
またビタミンKも多く含む。

γトコフェノール
ビタミンEの一種。
抗酸化作用があるため、酸化防止剤を加えなくても酸化しにくい
クロロフィル
貧血改善
高血圧、動脈硬化の予防
コレステロール値を下げる効果あり
美肌効果
優れた殺菌作用、殺菌効果
などの効果あり
ビタミンK
骨粗しょう症の予防
動脈の健康
血を止めやすくする効果あり
スポンサーリンク

-その他オイル

執筆者:

関連記事

菜種油はオメガ何系?バランスのいい油って本当?

こんにちは。でっぱ虫です。 菜種油を使ってる人や、菜種油をこれから買おうかなって思っている方・・ でっぱ虫 菜種油ってオメガ何系?? さらに言うと・・・ でっぱ虫 オメガって何系がいいの?? しかもバ …

バター

グラスフェッドバターとは?普通のバターとの違い4つ!おすすめの商品も紹介します

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫 バターを買おうかなと思ってるんだけど、どんなバターがいいかな~ と考えているあなたに。 グラスフェッドバターをおすすめします!!! グラスフェッドバターとは? グ …

大豆

「大豆油を食べてはいけない」5つの危険な理由とは?

旦那 ブリ こんにちは。ブリです。 ねえねえ、大豆油って知っている? 大豆油ってやばいんだよ! でっぱ虫 へ~。でも大豆油って、でっぱ虫達には関係なくない? 大豆油なんて使ってないし。(鼻くそホジホジ …

ギー

ギーとは?その栄養から期待できる効果20個!おすすめ通販も紹介

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫 なんだかギーが人気みたいだけど、ギーって何?おいしいの? なんでそんなに人気なんだろう・・。 という疑問にお答えすべく、今回は注目を集め始めているギーについて調べ …

サラダ油

【サラダ油の危険性6つ】体に悪いなんて・・代用するなら?【由来も】

こんにちは。でっぱ虫です。 あなたは家でどんな油を使っていますか?? サラダ油だよって人、結構多いのではないでしょうか?? でも・・・そのサラダ油実は認知症の原因になったりと体に悪いかもしれませんよ。 …

カテゴリー

RSS