その他オイル

菜種油の健康効果と安全な選び方。ここを見て!2つのポイント【おすすめ商品も】

投稿日:2017年11月22日 更新日:

こんにちは。揚げ物大好きでっぱ虫です。

前回はキャノーラ油の怖さを解説しましたね。

「なんだい、それは?」って方は

キャノーラ油は買わないで!その3つの危険性!菜種油との違いは?
を先に読んで下さいね。(読まなくても、簡単にこの記事で説明はしています)

キャノーラ油はほとんどが遺伝子組み換えされた輸入品の、菜種から作った油でしたね。

そして日本の菜種の自給率はなんと0.04%なんです。

でっぱ虫
少ない!でも国産の菜種の方が味、香り、色ともに良いんだよ。

今回はそんな数少ない菜種から作った良質な、菜種油について詳しく見てみましょう!
菜の花

目次

スポンサードリンク

菜種油とは?

アブラナ科の植物を原料にしてつくった油です。
アブラナの別名は菜種ですので、菜種油と呼びます。

キャノーラ油と菜種油の違い

一応、前回の復習です。

菜種油・・国産の菜種をゆっくり時間をかけて圧搾する「低温圧搾」もしくは「玉締め搾り」など
キャノーラ油・・遺伝子組み換えされたキャノーラ品種(外国産)を、毒性の溶剤であるヘキサンにつけて高温で一気に作る

菜種油は安全?

キャノーラ油のように、毒性のヘキサンにつけて高温にすることもないため、
トランス脂肪酸が含まれないし有害物質が含まれない、菜種油。

安全そうですよね。

でもちょっと待った。
昔の菜種油はエルシン酸(エルカ酸)がたくさん含まれていました。
エルシン酸とは心臓をダメにしたりと、いわゆる悪い子なんです。

また、菜種油のカスを家畜の餌にしていたのですが、カスに含まれるグルコシノレートという物質が家畜に対して毒性だったんです。

それを改良したのがキャノーラ油ですが・・・

でっぱ虫
じゃあ、キャノーラ油じゃない、日本にある菜種油はどうなの?

エルシン酸が含まれちゃってるんじゃないの?
グレコシなんとかっていう変な奴も含んでるんじゃ?

いやいや、
日本でもエルシン酸やグレコシノレートを減らせるように品種改良頑張ってました!
もちろん、遺伝子組み換えのような危険な方法ではなくです。

日本の無エルシン酸がこちら!

●アサカノナタネ
●キザキノナタネ

絞りかすにグレコシノレートが含まれるだけで、油の中には含まれていないそうだからこれら2つでも安心です。

さらに改良して家畜も嬉しい、無エルシン酸、低グレコシノレート<ダブルロー品種と呼ぶ>がこちら!

●キラリボシ
●ななしぶき
●菜々みどり
●タヤサオスパン

でっぱ虫
うーん。
覚えるの面倒くさい。

でも原料にこの子たちが使われている菜種油なら安心ってことだね!

遺伝子組み換えも行われていないし!


安心

菜種油の健康効果

では逆に身体にはいいのでしょうか?
菜種油に含まれる子達を順番に見ていきましょう。

菜種油に含まれる主な栄養素

日清オイリオのサイトによると・・
菜種油の脂肪酸比率は・・

飽和脂肪酸・・7%
オレイン酸・・58%
リノール酸・・23%
α-リノレン酸・・9.9%
でっぱ虫
オレイン酸が多く、リノール酸が他の大豆油やごま油、ひまわり油などと比べて少ないよ!
またα-リノレン酸が含まれているのも嬉しいポイントだね。

順番に見ていきましょう。

オレイン酸が多い

オレイン酸とは・・・

オレイン酸
どうも。オレイン酸じゃ。
わしはヒーロー番組に登場するとしたら、ヒーローの助っ人、不飽和脂肪酸。(体内で固まらない脂肪酸)。

わしは、悪役の悪玉コレステロールだけをやっつけてやるぞ。
正義の味方、善玉コレステロール達を陰で応援しながらね。


でっぱ虫
いい奴だね!

オレイン酸
他の不飽和脂肪酸は悪の手にかかって酸化すると、ガンに変身しちゃうけど・・

わしは酸化しにくいからガンにならないんじゃ!

発がんを抑制して、動脈硬化も予防する優れモノじゃよ。

また、わしは戦いに忙しいから、胃の中で休んでる暇はないため余計な胃液を分泌させない。
胃にも優しい紳士じゃ。


でっぱ虫
胃もたれ、胸焼けを起こさせないなら、でっぱ虫のような胃弱の人にはぴったりだね。

オレイン酸
また便秘してるならわしを体内にいれてくれれば、腸内にいる悪い子達に出ていくよう説得してあげるぞ。

 

さらに、肌を作ってる一員のわしは、皮膚を柔らかく出来る力を持っているから、肌に塗れば乾燥や小じわを防いで、君を美肌にしてあげよう。


オレイン酸
あ、わしはオメガ9に分類されるぞ。

リノール酸が少ない

菜種油は、リノール酸が他の油より少ないんです。
リノール酸が少ないことにどんなメリットがあるのでしょうか?

リノール酸
はーい!
僕はリノール酸!
僕は、少し太めの不飽和脂肪酸(固まらない脂肪酸)

僕を適量だけ身体の中に入れてくれれば、悪の悪玉コレステロールをやっつけてあげるし、エネルギーを生み出すよ。

でっぱ虫
いい子じゃん!
リノール酸

でも僕って実は二重人格者なの。

君が調子にのって僕を身体の中に入れすぎると、もう1つの悪い顔がでてきます。

そう!味方のはずの善玉コレステロールまでやっつけちゃうのさ!

酸化もしやすいから悪と手を組んでガンにも変身しちゃうよ!!

肺がん、乳がん、大腸がん、前立腺がんなど、ほとんどが僕の仕業かもね!

春になると花粉症困るだろう?あれも僕が原因かも。
アトピーもね!

血管をつまらせるイタズラもしちゃうし、やりたい放題さ!!!

実はこのリノール酸は、白米やパン、卵にも、含まれていて、私たちの毎日の食生活でもう十分足りているんですね。
なので、普段使用する油はなるべくリノール酸含有量の少ないものを選びましょう。

また、リノール酸が200度前後の高温で加熱されると、もう1段階悪い、最凶の顔が出てきます。

でっぱ虫
え、リノール酸、2重人格どころか、3重人格じゃんよ・・。

最凶の顔は、ヒドロキシノネナールというほぼ毒物に変身することです。

リノール酸を多く含んだ油で揚げ物をするとやばいです。

このヒドロキシノネナールは神経細胞を殺し、認知症やうつ病の原因になります。

詳しくはヒドロキシノネナールは細胞を殺す最凶にやばい奴【認知症の危険】

菜種油にはこのリノール酸が少ししか含まれないため、揚げ物をしてもヒドロキシノネナールが大量に発生するリスクが少ないといえます。

α-リノレン酸が含まれている

α―リノレン酸
はーい。わたしも太めの不和脂肪酸(固まらない脂肪酸)
リノール酸と友達よ。
リノール酸と仲良く協力しあって働いてるんだけど、
最近、あいつが調子にのって増えすぎてるのが最近の悩み。
私のことをもっと増やして欲しいの!

でっぱ虫
菜種油は他の油に比べてαリノレン酸の含有量は多い方だよね。
α-リノレン酸が増えるとどんないいことがあるの?

α―リノレン酸
私が足りないと認知症になるかもしれないのよ。
脳や神経系の部署で私一目置かれているんだから。

他にもガンを予防したり、血液をさらさらにして血圧を下げたり、心臓病予防、老化防止、うつを軽減させたりする、バリバリキャリアウーマンなの!

それなのにちょっと保存性が悪いからってなかなか他の油に入れてもらえないの!
むかつく!

その点、菜種油さんは話のわかる油よね。
あ、えごま油とあまに油も私のこと入れてくれてたわ。

脂肪酸以外にも菜種油はビタミンKが多く含まれています。

ビタミンK

ビタミンK
僕は出血した血をとめるのと、骨を丈夫にするよ。

健康

菜種油の健康効果 まとめ

上の栄養素達の声をまとめると、菜種油は以下の健康効果が期待できます。

●コレステロール低下
●美肌効果
●便秘解消
●ガンの予防
●認知症予防
●心臓病予防
●うつの軽減
●骨を丈夫にする・・

etc

なかなか万能じゃないか!
「菜種油」、揚げ物する時などカラッと揚がるのでおすすめですよ!

安全な菜種油の選び方 2つのポイント

ではどんな、菜種油を選んだらいいのでしょうか?

スーパーではあまり見ないかもしれませんが、ネットには色んな種類がありますよね。

見るべきポイントは、

●上記で述べた、国産の無エルシン酸ナタネ使用であること(国産の菜種は最近ではほぼ無エルシン酸)
●製造過程で熱を加えずゆっくり圧搾していること

この2点に注意して選んでくださいね!

おすすめの菜種油

平出油屋の菜種油

おすすめする理由

〇明治時代から作り続けている伝統

〇酸化防止剤、化学処理一切行わない

〇玉締め圧搾法
化学合成薬品等の無い、人毛マットの間から油をにじみ出させてから、玉締め圧搾機を使用します。
圧搾機には丸い玉がついていて、この玉に重みを加えることで菜種を絞ります。
その後、和紙で不純物を取り除くのです。
とっても手間暇がかかる手法

〇北海道産、青森産、秋田産のいずれかの遺伝子組み替えのない無(低)農薬有機農法産

〇遮光瓶
プラスチック容器から化学物質が溶け出す心配がない
黒っぽい瓶のため、光を通しにくく酸化しにくい
(酸化した油は身体が錆びる

口コミ

主にお菓子とパン作りに使用しています。油くさくなく風味が良いのでお気に入りです。味に深みが出ます。コクを出したい料理にも利用します。(aさん)
私は主にお菓子作りに使用しています。色や風味さまざまな、なたね油がありますが。主張しすぎず、だけど風味が良くお菓子の出来上がりがいちばん美味しいと感じます。
そして安心素材、というところも良いです。ちょっと贅沢ですが、野菜の素揚げや、天ぷらに使うとほんとうに美味です。(4Nさん)
きちんと良い素材で料理をしたいと思い、レビューを参考にこちらのなたね油を購入致しました。
もっと癖の強い油かと思っておりましたが、匂いも癖も少なく、サラダ油やキャノーラ油を全く使わなくなりました。
胃もたれしやすい体質ですが、この油で料理をしたものは揚げ物でも全く胃もたれしません。一つ難点を言えば一升瓶サイズの栓が密閉式のものではないコーラの瓶のフタと同じ形状のものなので、せめて日本酒の蓋のようにしっかりとしめられるものに変えて頂ければありがたいです。(Aさん)
さらっとしていてクセもなく、しかも天然圧搾法なのにリーズナブル。一推し商品です。リピ決定!(fさん)
でっぱ虫
でっぱ虫も試したよ!蓋が使いにくかったから、キャップ希望と記載して、キャップの内側を送ってもらおう!
今までからだに悪いサラダ油を使ってたけど、この菜種油を使ったら野菜炒め1つにとっても味がワンランク上に仕上がるよ!!

村山製油の純菜種油

おすすめする理由

●契約農家から提供される鹿児島産と青森産、北海道産の質のいいものだけを使用

●昔ながらの釜煎り圧搾製法
菜種を鉄の釜で20~30分煎り、圧搾機で搾る。
菜種油の原油と油粕に分かれて出てくる。
タンクにたまった原油をお湯洗いして一晩置き、上澄みの油をもう一度お湯洗いして一晩置く。
上澄みの油に熱を加え水分を完全に飛ばし、和紙を仕込んだろ過機を通して黄金色の菜種油の出来上がり

●1番搾り
1番搾りの贅沢な油のみ
●添加物を一切使用しない

●1650gだと、遮光瓶

でっぱ虫
村山製油さん曰く、国産原料であることを目的としているのではなく、おいしさを求めれば国産菜種のほうが味、香り、色ともに良いから自然と国産菜種になるんだって。
国産菜種はすごく貴重だけどね。

口コミ

めちゃめちゃ美味しいです。
普通の菜種油とは訳が違う
これで天ぷらにするのもいいし、普通の炒め物にしても何でもありです。(Sさん)
特有の香りと色があり、天ぷらがとてもおいしくできます。他のメーカーの菜種油も何回か購入しましたがさらりとして好みではありませんでした。
同じ素材で料理しても味に大きな差があります。
その点、本品は本物だと思います。とにかく美味しい料理ができます。
特有の香りが苦手な方にはお勧めできないかもしれないけれどあの香りと色が本物です。本物を求めておられる方にはお勧めです。(Kさん)
この油を使ってからは、旦那が美味しいと言うようになりました。(Rさん)
キレイな黄色で、菜種の鮮烈な香り、それが好きな人にとっては素晴らしい商品です。(Kさん)
でっぱ虫
本当に質の良いおいしい菜種油は、あっさりとしていて、かつ口の中に入れたときにふわっと香りが広がるから、是非、試してみてね。
また菜種油はお菓子づくりに、バターの代わりに使っても美味しいよ!

最後に

日本の菜種の自給率はわずか0.04%でしたよね。
しかし作り続けていけば、「種」や栽培技術を次の世代へ継承出来ます。
600gの「国産なたね100%なたね油」を選べば、6畳分の農地を守ることが出来るそうです。

でっぱ虫
私達の食べる力で国産なたねの畑を守り、広げていきたいな!!
国産菜種でつくる菜種油の方が美味しいんだもん!

そして、これだけは最後に言いたい。

間違ってもキャノーラ油を選んではダメですよ!笑

※鹿北製油の菜の花畑を今まで紹介していましたが、鹿北製油で「国産」をうたった17種類の商品に外国産原料を混入していたという偽装が発覚しましたので紹介を取り下げました。
以前読んで購入してくださった方には申し訳ございません。

スポンサーリンク

-その他オイル

執筆者:

関連記事

サラダ油

【サラダ油の危険性6つ】体に悪いなんて・・代用するなら?【由来も】

こんにちは。でっぱ虫です。 あなたは家でどんな油を使っていますか?? サラダ油だよって人、結構多いのではないでしょうか?? でも・・・そのサラダ油実は認知症の原因になったりと体に悪いかもしれませんよ。 …

マーガリン

マーガリンの2つの危険性が体に悪い?ゴキブリもドン引き【代用も】

でっぱ虫 こんにちは。でっぱ虫です。 マーガリンを朝、パンにたっぷり塗って食べると美味しいよね~。 ゴキブリ君 マーガリンは僕ですら食べないのに、よく食べるね。 でっぱ虫 ・・・え、ゴキブリだ・・ 今 …

菜の花

なたね油とサラダ油の違いは何??どっちが身体にいいの??

こんにちは。でっぱ虫です。 普段家庭で使う油って色々な種類ありますよね。 その中でも、サラダ油ってめちゃくちゃ安いですよね。 1リットル200円しなかったり・・ 主婦にはとっても嬉しい!!! だからつ …

バター

バターとマーガリン。健康なのはどっちか?【バターの効果7つと危険性も】

こんにちは。でっぱ虫です。 でっぱ虫 ・・・ぶっちゃけ、バターとマーガリンどっちが健康にいいの?(´◔౪◔) ってことで、今回は バターとマーガリン選ぶならどっちか? マーガリンの危険性は? バターに …

キャノーラ油

「キャノーラ油を買ってはいけない」4つの危険な理由とは?【菜種油との違いも】

でっぱ虫 こんにちは。でっぱ虫です。 今日の夕食は、唐揚げにしよう~。 えっと~油は特売でこの前買ったキャノーラ油を使おうっと。 旦那 ブリ やった!!唐揚げ大好き!! ・・でも、ちょっと待って。 せ …

カテゴリー

RSS