こんにちは。でっぱ虫です。
お友達が名古屋に遊びに来てくださいましたので、それならば名古屋名物を食べようということになりまして。
「矢場とんの味噌カツとか、美味しいよ」と教えましたところ、「もう胃腸が弱くて油っこいもの受け付けないんだよね」ってゆう25歳の発言とは思えない返事が返ってきまして。
胃に優しいきしめんが食べたいなんていうものですから、ちょっと待ってくれよ、と。
折角名古屋まで来てくれたのに、あんなうどんがのびきったやつだけを食べて帰るなんてそんなダメだよ。(←失礼)
というわけで、無理やり山本屋の味噌煮込みうどんを食べに連れて行きました。
なんてたってでっぱ虫が食べたかったから。
今回は山本屋総本店の味噌煮込みうどんを紹介します。
その際の簡単な食べ方も!!
外観
でっぱ虫はケチ堅実な旦那を持つ、ケチ堅実な主婦ですから、名古屋駅にある山本屋の中でも1番安い店であろうルーセントタワー店まで友人を連れて6分くらいトコトコ歩いていきました。
愛知人なのに地下で名古屋駅からルーセントタワーが繋がっているなんて知らないもんだから、真冬の強風の中、地上をひたすら歩きました。ただただ寒かったですね。
名古屋駅からちょっと離れているので、そんなに混んでないので、並ばなくてすみました!!
内観の写真は撮り忘れましたが、木目調の綺麗なお店でした。
メニュー
味噌煮込みうどん 700円
かしわ入りみそ煮込みうどん 900円
三河豚入りロース入りみそ煮込みうどん 900円
名古屋コーチン入りみそ煮込みうどん 1200円
天ぷら入りみそ煮込みうどん 1000円
スタミナもつ入りみそ煮込みうどん 1400円
きつねと九条ねぎ入りみそ煮込みうどん 1050円
豆腐入りみそ煮込みうどん 800円
300円前後、他のお店よりルーセントタワー店の方が安い!!!!
山本屋さんのうどんといったら、普通の味噌煮込みうどんですら1000円は超えてくる高級なイメージなのにこのお値段!!
主婦はこの300円が、大変嬉しい!
それに付き合わされる友人には申し訳ないがな!!!笑
しかもここは丼ぶりがあるから面白い。
味噌親子丼 800円
三河丼ロース豚丼 800円
味噌スタミナ味噌丼 1300円
味噌コーチン丼 1100円
味噌天とじ丼 900円
豆腐丼 700円
なめこ丼 600円
県外から山本屋さんにきた方は間違ってもなめこ丼なんて食べないで下さいね。
愛知まできてなめことか、意味がわからないから。
やっぱり、ここは味噌煮込みうどん食べないと!!
ってことで、でっぱ虫達が頼んだのは、三河豚入りロース入りみそ煮込みうどん 900円!!
三河豚入りロース入りみそ煮込みうどん
じゃじゃーん!!!
パカッ
熱々感がすごい!
カメラが蒸気で曇ってぼやけ大変見にくいですね。
しかし、美味しそう!!
こだわりと食べ方
こだわり
蓋をしないで煮るので空気穴はいらないそう。
また小皿代わりに使え、うどんが冷めにくいよう信楽焼の土鍋となっています。
箸は1cm角で太めの桧製。角があるのでうどんも掴みやすいのが特徴。
それにしても、真ん中の玉子ちゃんが存在感を放っていますよね。
この玉子、ただ土鍋の中で潰すなんてもったいないよ、奥さん。
この穴の開いてない土鍋の蓋に・・
卵を・・えいやっと落としてやり・・
そこに・・うどんを絡めて・・
いただきます!!!!!
うまあい!!!(;´༎ຶД༎ຶ`)
こしが、やっぱり山本屋さんのは全然違う!!
出汁と味噌が絡んだ、こしのある食べ応えのあるうどんが、卵でコーティングされると優しいまろやかな味に!!
すきやき風な食べ方ですよね!!
すきやきよりも甘くなく、玉子の黄身の濃厚さと赤みその独特な風味が深みを演出してくれています!!
この食べ方こそ、玉子を存分に生かす食べ方です!!
そしてお次は卵なしで・・
やっぱりうまい!!!
そしてなんといってもこのうどんが自体が本当にうまい。
こだわり
塩を入れて打ったうどんは生のまま直に煮ることはできないため山本屋のうどんは粉と水だけ。
そして原料の小麦は国産100%。
安心安全を素材から考えています。
“生きた”うどんだからこそ煮込の味が生きるそう。
1本1本がしっかりしているため、よく噛んで食べれます。
しかも、玉子のまろやかさがない赤みそ本来の味、香りと出汁のスープの味を麺からもしっかり感じられます。
さらっとしたスープなのにちゃんと絡んでいるから不思議。
スープ自体は・・
やっぱり、白味噌には出せない濃厚なコクがあります。
また、赤味噌独特の香ばしいような、大豆のような香りがふわっと広がるのですが、その後に鰹出汁のしっかりとした味わいが口の中に広がります。
これ、ご飯を注文して残ったスープにつっこんで食べてもうまいよ!!
いや~。
やっぱり赤味噌でしょ!!!!
昔、京都で「愛知人はなんでもかんでも味を濃くしりゃいいと思いやがって」とバイト先のお客さんに言われたのですが、「こいつ、何言ってやがるんだ」と生粋の愛知人のでっぱ虫は激おこぷんぷん丸でしたよ(◉◞౪◟◉)
濃いだけじゃないこの味の深みを味わってくれよなと!!
しかも、赤味噌の方が白味噌より栄養価高いんだぞ!
いいか??それにだな、山本屋さんの味噌煮込みうどんは、・・・とにかくめちゃくちゃうまいんだぞ!!!(語彙力の無さ)
場所 営業時間
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー B1F
11:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日 名古屋ルーセントタワーに準ずる